スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
育ってくれて ありがとう
2009.10.02(13:38)

初夏に新芽をカットして水栽培にしたアイビーです
初めてやってみたのだけれど、日が経つとチラリっと根が出てきて
初め、なかなか根が出てこなかったから切るところ間違えたかなぁ~と思っていました
それから4ヶ月
最近ようやっと 土に植え替えられるかしら? というぐらい根が増えてきました
今年、春先に癒されたかったんでしょうね。
初夏に2種類のアイビーと他にも3種類の苗を買いました
アイビーは毎年買ってはダメにしてしまって…
ゆったりしている時は水やりを忘れないんですけど、忙しくなるとうっかりしてしまうの
アイビーやアジアンタムは大好きなのに失敗しちゃうんですよ・・・
植物に申し訳なくて枯れた鉢に
水やり忘れて ごめんね
という気持ちでいっぱいになります
今年は、忙しい時期切り抜けて 生きててほしい~と思って買ったアイビーから新芽をカット
水栽培をしました。
予想は的中で、鉢に植えてあった方は買って1ヶ月ぐらいで失敗
しかも、長年大事にしていたアジアンタムまでも
またしても やってしまった

大きくなったらいいなぁ~と思っていつもと違う土で植え替えたんですが
肥料入りのちょっと変わった土を買ったのが どうも原因だったみたい
きっと、肥料が効きすぎたんですね・・・肥料やけのような感じで
ガッカリです
でも、アイビーは水栽培してあったので まだ楽しめる
そろそろ、植え替えてもいい時期になってきていますが、
秋も結構忙しい時期なので 今度失敗したらあとがないし
アイビーは当分は水栽培で楽しむことにしました
知り合いに頂いた洋菓子屋さんのゼリー容器を水栽培に利用しているんですが
これもナチュラルな感じで可愛いでしょう
可愛いなぁ~っと思って とっておいて良かった
冬場は寒そうな感じがするかもしれませんが、ちょっと布を下に敷けばいけますかね
でも、どんな布が合うかしら
考えるのもお楽しみですが、当分はやることがいっぱいでチクチクも出来ないし
何かいいものあったかしら・・・
とりあえず、頑張らなきゃいけないことを優先に頑張ります!
- 関連記事
-
- my garden 紅葉を楽しんでいます
- 育ってくれて ありがとう
- 育ってくれて ありがとう
せな(01/18)
せな(01/18)
しのっち(01/16)
湯葉(01/15)
せな(01/12)
ゆまる(01/09)