スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
のんちゃん お手製サンド
2012.05.04(20:33)
ゴールデンウィーク後半の連休になりましたね旦那は連休なんか関係なしで、子供の日の明日だけはお休み頂けたみたいです
明日は、隣町の公園でお祭りがあって、そこへ遊びに行く約束を旦那としているみたいです
私は、都合がつかなくて一緒に行けませんが たまには父と子で楽しんで来てくれたらいいな
って、思っているところです

休み前半は、のんちゃん喘息が出てしまって ゆっくり休養しつつ
なんとな~く過ぎ去っていた感じで
自分がイマイチな調子なので、退屈だ~~は無かったですけど
母さんの大安売りは相変わらず多発中(笑)
でも、後半は調子もちょっと良くなってきて 何かしら楽しんでくれていますよ
写真のサンドイッチは、のんちゃんがお腹すいて おやつに自分で作ったもの
いつも、「パン食べていい」は、自分でトーストしてマヨパンにして食べるのですが
そのいつものパターンだと思い、いいよ~って返事したことが大変びっくりする結果に
熱さ恐さを知っているトースターの扱いは、気をつけて出来るから
私はてっきり キッチンで食パンにマヨネーズを塗っているとばかり
好きにさせると、何をするかわからない
まだ、そのお年頃だったんですね うちののんちゃん(苦笑)
のんちゃん、鼻歌まじりで、キッチンからなかなか出てこないと思って
様子を見に行ったら・・・
我が家で一番スッパリ切れる大きい包丁を、のんちゃんが握っていて
ドッキリしましたよ

聞けば、サンドイッチにしたかったと
うんうん、気持ちはわかるよ
でも、こわいでしょう・・・ホント怪我しなくて良かった!
包丁で、指がスッパリなんて笑い話にもならないですよ

出していた指はすべて切ればスッパリなくなることと鶏肉の骨や魚の骨もスッパリ切れる
そんな包丁だと伝えました
のんちゃんも かなりビックリしたようです
危険物、恐怖心をしっかり植え付けておかないとね 危ないタイプだし

創作は楽しいし、チャレンジはいいことなんだけどねぇ
次は、小さい包丁ですることとお母さんがそばで見守りながらする
と、いうことをお約束してもらって
プチトマトだけ、私がお手伝いさせてもらいました(笑)
パンは、のんちゃんが先に切ってました はい
このサンド、のんちゃんいわく、「バジルとチーズのサンド」だそうで
バジル入っていたかしら・・・
本人に聞くと、ハーブのマジックソルトをふりかけたようで
いろいろなハーブが混じってるものです
間には、プチトマトとチーズで上には星で型抜いたチーズとハーブソルト
私にも食べて欲しいと くれたので一緒に頂きました
うん、美味しい♪
何回も「どう?美味しい?」って聞かれましたね
褒めて嬉しそうでしたよ 楽しい時間過ごせたね のんちゃん
でも、本当に美味しかったです
少しずつ、お料理に興味を持ってきています
子供用の包丁ないと、少しドキドキですけど(笑)

そして、今日の記事 親バカまるだしだと思われてしまいそう・・・
でも、今日の記事は のんちゃんのリクエストで書きました(笑)
「出来上がったサンドを写真撮って」と言われ、じゃあ記念にと撮ってあげたら
それを「ブログに書いて~載せて」とのリクエスト
うちは、私がブログをしていることをオープンですので、一緒に見ていることもあります
お約束守ったよ のんちゃん
一昨日の娘とのひとコマです

のんちゃん、喜ぶと思います
連休の思い出かな
やっぱり
これをする私、親バカですね(笑)
- 関連記事
-
- のんちゃん 8さい おめでとう!!
- のんちゃん お手製サンド
- 長いお休みだなぁ・・・
せな(01/18)
せな(01/18)
しのっち(01/16)
湯葉(01/15)
せな(01/12)
ゆまる(01/09)